[割引多すぎ!!]『JAF』の優待施設・内容まとめ[レンタカー・バイクやフェリーも]

ライフハック

本ページはアフィリエイト広告を利用しています

JAFtop

現在僕も利用しているロードサービス『JAF』。

実は、ロードサービスを受けられるだけでなく、会員への様々な優待も充実しています。

車やバイクに直接関係のあるような施設はもちろん、中には「これ関係あるのか?」といった施設までその内容は様々で、その数は全国約37000箇所にもなるというから驚きです。

ということで、今回は『JAF』の優待施設やその内容について簡単にまとめてみました。

スポンサーリンク

優待施設・内容

注意点

優待内容は2016/7/22現在のものです。また、使用条件がある場合があるため、必ず確認して使用するようにして下さい。

ガソリンスタンド

ENEOS、出光、コスモ石油などなど、大手ガソリンスタンドチェーンの全国5421件のガソリンスタンドで優待を受けられる。

優待内容は店頭価格からの2円引きや、会員価格での給油など。基本的にスタッフ給油が対象みたい。

レンタルバイク・レンタカー

レンタカーは、トヨタレンタリースやタイムズカーレンタル(マツダレンタカー)など、これまた大手の会社を含め、計3944件の場所で優待を受けられる。優待内容は各会社によるが、各料金からの5%~55%の割引

例えばタイムズカーレンタルなら、現在期間限定で30%OFF(通常20%OFF)になっており、例えばデミオを12時間借りたとすると「6,480→4,536円」と約2000円ほどお得になる。

レンタルバイクは、全国展開しているレンタル819基本料金から10%割引、年間会員サービスの入会金が50%割引になる。

例えばCB250Fを8時間借りたとすると、基本料金が9900円なのでその10%=約1000円の割引になる。ちなみに会員サービスの入会金は12000円なので、こちらはその50%=6000円の割引になる

フェリー

17のフェリー会社の優待が受けられるが、その内バイク優待が受けられるのは4社。更に、あこがれの北海道へと行けるのは太平洋フェリー(苫小牧~仙台、苫小牧~名古屋)のみ。

割引内容は、A期間(だいたい8月23日~7月15までの間)の料金が10%割引というもの。

A期間の50cc超400cc以下の料金(2等船室1名料金込)は12400円なんで、そのうちの10%=約1200円の割引になる。

もう少しバイクの割引増やしてもらいたいなあ・・・。

高速道路(SA, PA)

138箇所のSAやPAのレストラン・売店などで会員証を提示すれば、ライダーが何故か買ってしまうコーヒーやソフトクリームが50円引きになったり、ドリンクバーが無料になったり等の優待がある様子。

ただし、九州・中国地方は全く優待がなく、四国も2箇所のみ。西日本が冷遇されてる。

道の駅

2016年5月現在で全国1093駅ある道の駅の内、約半分の523駅でなんらかの優待が受けられるという力の入れ具合の道の駅優待。

色々優待があるけど、特にソフトクリームの優待(100円引きとか、10%割引とか)が多い。みんなソフトクリーム大好きだからしかたないね!

自動車教習所・学校

全国約200箇所の自動車教習所・学校で入学金免除や教習料金割引などの優待が受けられる。

例えば、熊本県にある上熊本三陽自動車学校では、基本料金から10%割引されるので、普通自動車MTを所持免許なしからとる場合は基本料金273,240円の10%=約27,000円の割引になる

二輪の場合も同様に約16,000円の割引になるので、この割引があるとないの違いはだいぶ大きい

免許取る前にJAFに入るのもあり・・・なのか・・・?

音楽鑑賞

各地域のオーケストラ(東京交響楽団や九州交響楽団など)の定期演奏会などが10%OFFや500円割引等される。

音楽関係にも力を入れていたのにも驚きだったけど、JAF会員限定のコンサートも開かれていて、その場合はS席で3000円、A席なら2000円、B席なら1000円と格安。正直行きたい。

バイク用品店

実店舗は無かったんですが、WEB限定でバイクブロスが3%割引をしていました。

バイクのパーツ探すなら? バイクブロスのパーツ・用品通販

バイクブロスには会員レベルがあって、累計購入金額によってレベルが上がって割引率が高くなるようですが、その割引率はレベル5(最大)の時に3%割引。

なので、JAF会員なら、バイクブロスの会員レベルが最大のときと同じ割引率でショッピングできるってことですね。お得。

その他

他にも様々なジャンルのショッピングの優待や、宿泊、遊園地やテーマパーク、温泉・入浴施設、観光名所や動物園、美術館・博物館、アミューズメント、アウトドア、ツアーなどなど・・・全部で約37000箇所あり、今も増え続けているようです。

スポンサーリンク

まとめ

とりあえず優待施設多すぎてまったく把握できません!

が、あまりにも優待施設が多いんで、「ドライブやツーリングで出かけた先で使える優待を使っていけば、年会費(4000円)の元は簡単に取れるんじゃないか?」とも思いました。

旅行先なんかだと『宿泊・ご飯・遊び・おみやげ・・・』と優待が使えますからね・・・。

個人的には、フェリーの優待をもう少し充実させて欲しいところ。まずは今の全17社でバイクへの優待適用してくれ!

ちなみに、『JAF』の肝心のロードサービスや入会方法なんかはこちらの記事に書いてます。参考にどうぞ!

コメント

タイトルとURLをコピーしました