この日は朝から晩まで走り続けます!!!
本日の概要はこちら↓
安定のすき家朝めし。能取岬は虫が・・・
まずは7時前にキャンプ場を出て、網走のすき家で朝ごはん。
結局北海道でもすき家食べちゃってるけど、この朝飯セット美味いんだよな…。
そのあとは網走市街地から20分ほどの能取岬へ。
ガイドブックの風景を探し求めて歩き回るも、あまりにも虫がまとわりついてきたのですぐに退散w
近くのホクレンSSで給油がてらに道北地域の青フラッグGet!
オオワシかっこいいね!
湖畔の道はGood!紋別でクリオネ観賞や-20℃を体験
海沿いを紋別方面に向かいます。
このあたりは、能取湖やサロマ湖など大きな湖沿いを走っていくので、湖畔を気持ちよく走れる道が多いですね!
約2時間で『道の駅オホーツク紋別』に到着。
カニのハサミのモニュメントを発見。無駄にデカイw
その横にある科学館では大量のクリオネを見たり・・・
マイナス20°の中で流氷を触ったり布巾を凍らせたりして遊べるんでいろいろ楽しいです。
防波堤や建物がカッコイイ『オホーツクタワー』
次はそこから数分海のほうに向かったところにある『オホーツクタワー』へ。
駐車場からタワーまでは500mほど防波堤を歩くんですが、その防波堤の造りがカッコ良い・・・
タワー自体も海の中に突っ立てるんで秘密基地感があっていいですねw
流氷観察もできるみたいなんで冬にまた来てみたい所ですね!
で、入館料を払って館内に入ると、なぜか4dシアターが。
時間の関係で、一人で子供向けアニメみたいなの見たけど案外面白かったな…。
次は水深8mの海底にある水族館へ。
コンパクトな水槽で色んな魚が見ることができるのはもちろん・・・
水深約8mの海の様子をガラス越しに見れるのが良い!
といっても季節柄、海底が濁ってて見通しはよくなかったですけどね!
更にクリオネに食べられることも出来ましたw
タワー最上部にある展望ラウンジでは軽食を食べることができたので、小腹を満たすために『流氷サイダー』と『ほたてステーキアンドじゃがいもスープ』を頂きます。
少し塩味のきいたサイダーは旨いけど、バイカーにとっては寒かったwww
もっと暖かいときに飲みたかった・・・。
ホタテステーキは肉厚!ジャガイモスープも温かくてじゃがいもの味が良くでていて旨かったです。
ちなみにラウンジではアニメ『宇宙よりも遠い場所』のパネル展もあってました。
歩くのに疲れたので、帰りは電気自動車で送迎してもらうことに。
いや~楽ですねw
大自然の中をひた走り、一番北海道っぽい道『エサヌカ線』へ
紋別を楽しんだあとは、再び宗谷岬に向けて北上。
紋別を過ぎたあたりからはひたすら『道路しかない自然の中を走る→固まった集落がある→道路しかない自然の中を走る→・・・』の繰り返し。
ぶつかってくる虫もだんだんサイズが大きくなってきて、「大自然の中を走ってるんだな・・・」って実感が湧いてきます。
そんな感じで2時間ほど走り、途中にある『エサヌカ線』へ。
逃げ水ができるほどの道が一直線に続いています。
くわえて周りは牧草地なのでいくら走っても景色もほぼ変わらず。
ある意味、一番北海道っぽい道かもしれません。
10日目にしてついに本土最北端『宗谷岬』に到着!
エサヌカ線を抜けてから更に1時間、風景が岬らしくなってきました。
そして、ついに宗谷岬に到着!
自宅を出て実に10日目!w
そして、これで本土東西南北到達したぞ!ヒャッホー!!!
ついガッツポーズしてしまうくらい、「走ってきた」っていう達成感がすごいぜ・・・。
というか、かなり人が多くてびっくりw
同じ端でも最東端の納沙布岬はあんなに人が少なかったのにw
まあそんなこといったら最西端なんて・・・いや、やめとこう・・・。
近くの売店で到達証明書ももらっておきます。
ちなみに、北にあるはずの樺太はよく分かりませんでした・・・。
それと、ここで朝購入した青いオオワシフラッグがなくなっていることに気付くww
飛んでいっちゃったのか・・・また買わないと!
沖縄っぽい『白い貝殻の道』と稚内の馬鹿でかい防波堤ドームへ
達成感を噛み締めたら、近くの『白い貝殻の道』へ。
この写真だけだとパッと見沖縄な感じすらする・・・しない?
ちなみに、この道を走っていくと
こんな感じで丘と風車の中を抜ける道を走れます。
その丘の道を抜けた後は、比較的近い稚内の町へ。
この時点で、40kmを「近い」と思っているの明らかに感覚が狂ってきてますねw
有名な馬鹿でかい防波堤ドームに立ち寄ります。
これが必要な波が来るってなかなか想像できませんよね・・・。
ちなみに、稚内のホクレンSSのフラッグは売り切れ。あの青いフラッグが買えるスタンドあとちょっとしかないんだけど?
延長戦開始!夕陽を背に海と草原しか見えない道をひたすら走る
稚内についた時点で既に16時半。
普段ならもう宿泊地についている時間ですが、明日明後日と天気は崩れる予報。
つまり、今日の内にもっと走っておかないと、雨の中長い距離を走ることになってしまう・・・!
ということで、セイコーマートで夕飯を済ませて・・・
留萌まで170kmの延長戦を開始!!!
夕陽を背にしながらオロロンラインをひたすら南下します。
稚内をでてすぐは、町もなければ信号もなければ対向車もあまりない、あるのは海と草原のみという道が約30km続きますw
途中にある北緯45°のモニュメントで休憩を兼ねて一枚。
その先にある風車群にも立ち寄る。スケールがデカイ・・・。
虫アタックがひどすぎてバイクもヘルメットも大惨事
このあたりで、日も沈み始めてきました。
それと同時に、虫アタックのひどさがアップ!
バイクにもヘルメットにも気持ち悪いくらいびっっっしり虫がつきまくり、ヘルメットからは釣りエサのイソメ(青虫)のような生臭い臭いが・・・w
たまらず羽幌町の道の駅でヘルメットやバイクをふきふきしましたが、ここから留萌まではさらに50km!
虫があほみたいに飛んでくっさい中、あと1時間は走らないといけないwwwもう走りたくないwww
「でもホテルも取っちゃったし、行かないとしょうがない・・・」とむりやり自分を鼓舞して走る!走るしかない!
ここでもスタンドでフラッグを確認したんですけど、ない!あと青いフラッグもらえるスタンド1つしかないんだけどwww
激走10時間502kmが終了!したが・・・
留萌周辺について、まずはガソリンスタンドでフラッグを確認。
するとあったよ!フラッグが!ギリギリだったけど良かった~。
その後、夜20時近くになってようやく今日の宿『R-INN』に到着!
結果、この日は約10時間、502kmを走ってました!走りすぎぃ!!!
もちろん外に食べに行く時間も元気もなかったので、またセイコーマート(本日2回目)で適当に買って食事を済ませますw
「明日の午前中はまだ雨が降らなさそうだから、少し走って早めに次のホテルに入るかな。」
なんて簡単に次の日の計画を考えて就寝しました。
まさかあんなことになろうとは思いもせずに・・・
本日のまとめ
- 能取岬はいい場所なんだけど虫多め
- 湖畔の道は気持ちよい!
- 紋別はクリオネやマイナス20℃体験、タワーなど結構遊べる
- エサヌカ線はまさに北海道っぽい道
- 自宅から10日でやっと宗谷岬に到達!
- 白い貝殻の道はゆっくり走るのに良い道
- 稚内の防波堤ドームが予想以上に馬鹿デカい
- 夕暮れのオロロンラインを稚内から170km南下
- 日没前後の虫アタックひどすぎてもうやだ
- 10時間502km走りきりました・・・
~北海道ツーリング10日目の全行程~
- 総走行距離:502km
- 使ったお金:10,143円
↓その他キャンプツーリング関連はこちら↓
4泊5日868km!南九州ツーリング総まとめ。時間あたりの走行距離や1日あたりの平均使用額は?[余裕が大事]
5泊6日,1199km!四国キャンプツーリング総まとめ。各日の概要や走行距離、時間、見所などなど[2018]
初心者でもできる!準備から実行まで!キャンプツーリングに関する総まとめ[バイク,ソロ]
このほかのバイクに関する記事はこちら!
コメント