暮らし [20代男]披露宴・2次会に招待された時の準備や服装、持ち物など[特にこだわらない人向け] 先日、『披露宴の招待』&『2次会からの招待』を初めて経験しました。ちなみに招待してくれたのは20代の新郎新婦、そしてこっちは20代男。その際なんやかんや調べて迷いつつ出席し、結果分かったことが色々とあったんでそれについてまとめときます。披露... 暮らし
暮らし iPhoneのバッテリー残量が充電中に減っていく謎の現象が起こったので、考えられる原因と試した方法またその結果をまとめました 先日、バイクのナビ替わりに使っているiPhone5sにて、『充電中にも関わらずバッテリー残量が減っていく』という謎現象が起こりました。「ナビとして重宝しているので、できれば直って欲しい!」と色々試した方法とその結果、考えられる原因について、... 暮らし
ライフハック 車内でスマホを快適に使いたい!車への固定方法別のスマホホルダーまとめ[実体験あり] 車内でスマホを快適に使えるように色々試した記事書きましたが、試したもの以外にも使えそうなホルダーが色々あったんでまとめました。車への固定方法が違うホルダー毎に『固定性・見やすさ・画面回転の可否・エアコン口への干渉』などを簡単に比べていきます... ライフハック暮らし車
ライフハック 車内のスマホ。快適に使うならどこに・どうやって置けばいいのか。実際にやってみた。 いまやほとんどの人が持っており、必需品ともなっているスマホ。ナビもできれば音楽も聞けると万能なので、車の中でも積極的に利用していきたいものです。で、助手席や後部座席に乗る人はいいとして、問題なのが『運転手のスマホどこに置く?』という点。いろ... ライフハック暮らし車
ライフハック 車内での夏場の汗も、冬場の寒さもこれで一気に解決!年中使えるカーシートをレビュー! 「夏場の背中・太ももの蒸れを取り除きたい!」と思い、送風機能があるカーシートを探していました。すると、送風機能だけでなくヒートシーター機能もついているものを発見。「両方の機能使えたら夏も冬も快適じゃん!」ってことで購入しました。晩夏~冬と使... ライフハック暮らし車
ライフハック 「風呂あがりの濡れたバスマットの感触が嫌!洗濯が面倒!」という方、『珪藻土バスマット』使いませんか? お風呂あがりの足拭き用バスマット。みなさん使ってますか?自分の場合、厚手のバスマットの上にバスタオルを敷いて使っていましたが、どうしても気になることが1つありました。それが、濡れたバスタオル(マット)の感触です!あの感触はあまり気持ちのいい... ライフハック暮らし
ライフハック 自分で革靴のキズの補修をやる前にちょっと見て欲しい!初めてのキズ補修の実体験! 数ヶ月前、革靴を履きながらなんとなーく道を歩いていたら、階段でつま先をこすってしまいました。その時は、「あ、こすったな。」くらいで、なんとも思ってなかったんですが、帰って靴を見てみると・・・思いっきり革が削れて、目立つキズになってました。シ... ライフハック暮らし
体 シンプルな見た目・使い方で初めてでも安心!静音ながらしっかりと空気を脱臭・清浄してくれる空気清浄機についてインプレ・レビュー![Sparoma CF-8005] 夏・冬の季節になると、エアコンのお世話になることが多くなってきます。となると、当然部屋は閉めきることになるので、気になってくるのがこもった匂いや埃ですよね。部屋にいるときには気が付かないものですが、一度部屋をでてまた戻ってくると、「あれ?こ... 体健康暮らし
ライフハック 防水・吸水性が高く水が漏れない!様々なサイズの折り畳み傘に対応できるカバーをインプレ・レビュー いざという時にとても便利な折り畳み傘。ですが、いざ雨が降って使ったあとは、濡れた傘の扱いに困ってしまいます。一応、どの折り畳み傘にカバーはついているものですが、しっかり防水してくれるわけではないので、雨水がカバーに染み出したりします。そして... ライフハック暮らし
体 普段の筋トレをもっと効果的に!エクササイズゴムバンド(チューブ)をインプレ・レビュー[Teyimo] 個人的に、「日頃全く体を動かさないのはヤバい」と思い、できるだけ毎日、自重を使った筋トレ(腹筋とか)をしています。最初はかなりの負荷を感じてかなりきつかったんですが、さすがに2年近く同じ内容を続けているとあまりきつくなくなってきましたwトレ... 体健康暮らし
ライフハック 「『AppleCare+』つける?つけない?」お得になる時とそうでない時を考えてみた auと契約していたガラケーの更新月になり、「iPhone5sを買い換えようかどうしようか・・・」と迷うことになりました。というのも、この前iPhone5sがいきなり電源落ちて真っ暗になり、うんともすんとも言わなくなったので、「あ、これアブね... ライフハック暮らし
ゲーム スマホがあればOK!気軽に3D/VR動画が楽しめる格安ゴーグルをインプレ・レビュー[Bengoo] 以前、PSVRを予約したり、体験したりとPSVRにはけっこう触れてきました。そのPSVRはVR本体だけでも5万したものですが、Amazonなんか見てると、見た目が似たようなゴーグルが数千円で売ってあるんですよね。いったいこれらはどんな感じで... ゲームライフハック映画,アニメ暮らし
グルメ 車で熊本から香川へうどんを食べに行く旅行~1日目~ 少しずつ暖かくなってきていた3月頭。大学時代の友人が卒業するということで、「卒業旅行ってことでどこかに行こう!」という話になりました。最初は、今年で閉園することで話題になっている『スペースワールド』にでも行くかって話になったんですが、予想外... グルメ旅行車
旅行 ポンプ内蔵で気軽に携帯・使用でき、さらさら生地で寝心地良し!カバーも洗濯できて清潔なネックピロー(枕)をインプレ・レビュー![Purefly] 自宅や車・飛行機の中などで仮眠がしたい時ってあると思うんですが、そういうときって枕が欲しくなりますよね?というのも、何も無しに寝ようとすると、どうしても無理な姿勢になってしまって起きると首が痛い!なんてことがよくあるのでwかといって、普通の... 旅行暮らし
健康 [Anypro]卵型のかわいいデザイン!手頃なサイズでも長時間・静かに加湿!扱いやすい2L加湿器をインプレ・レビュー![1年保証あり] 以前、レビューにも書いたAnyproの大容量加湿器。中々使い勝手が良かったのですが、自分の部屋にはどうもオーバースペックでした。ということで、容量が少し小さくなった2Lの加湿器を利用してみることにしました。商品概要Anyproの2L加湿器で... 健康暮らし
ライフハック 撮影範囲が約3倍に!大人数の自撮りや面白い写真が撮れる、落ち着いたデザインのスマホ用魚眼レンズ[Bengoo] ブログを書くようになって、ツーリングや旅行など、いろんな場面で写真を撮るようになりました。主にiPhone5sで撮っているのですが、時々、「もう少し広い範囲を写せるといい感じなんだけど・・・」という場面に出会うことがあります。そんな時のため... ライフハック暮らし
パソコン 各OS対応!見た目の違和感なく、他のUSBポートの邪魔をせずにポートの数を増やしてくれるカード型USBハブ[Bengoo] パソコンを利用している時、USBポートって何かと利用しますよね?ただ、パソコン、特にノートパソコンについているUSBポートはせいぜい2~3個程度で、足りなくなることもしばしば。そこで、USBポートを簡単に増設してくれるUSBハブを利用してみ... パソコンライフハック暮らし
健康 [Anypro]卵型でかわいいデザイン!静かに1日中加湿してくれる大容量加湿器についてインプレ・レビュー![1年保証あり] 最近、「とにかく健康だけは気をつけとこう・・・。」と意識するようになり、その流れで乾燥も気にするようになりました。乾燥はウィルスの増殖や喉・目・肌の渇きを引き起こすため、どうにかして対処したいところ。特に冬場は乾燥しやすいので、どうにかしよ... 健康暮らし
ライフハック [AnyPro]スタイリッシュなデザインでどこにも置ける!設定も簡単で快適さや時間も分かるリアルタイム温湿度計 最近、「とにかく健康だけは気をつけとこう・・・。」と意識するようになり、自分が普段生活している部屋の温度が気になり始めてきました。以前は携帯の天気アプリで住んでいる地域の気温を確認していたんですが、どうも自分が感じる温度と違う気が。そこで、... ライフハック暮らし
お金 [2017]初めてのPaypalアカウント登録からお金を受け取れるようになるまで(パーソナル→プレミア) 先日、ある人から送金をしてもらうことになったのですが、その送金手段に『Paypal』を使うことになりました。Paypalという名前は聞いたことがありましたが、その詳細については正直あまり知りません。ということで色々調べてみたので、簡単なPa... お金暮らし