机作業時の足先の冷えを対処するために、机下をこたつみたいにしようとした結果

本ページはアフィリエイト広告を利用しています

冬の足先の冷えがひどいです。

風呂上がりでもおかまいなしに、少しでも時間が経つとすぐに冷えてきます。

特に机で作業をしている時が冷えるので、いろいろと対策はしてきました。

  • 5本指靴下に足首ウォーマー
  • 足元にオイルヒーター
  • 部屋の温度を20℃くらいに

が、ほぼ効果無し。

ということで、面倒は承知で「机下をコタツ化すれば温かいのでは?」と思い、いろいろと調べてやってみました。

スポンサーリンク

熱源はコンパクトサイズの電気カーペット

熱源は電気カーペットにすることにしました。一番冷えるのは足先なので。

今までカーペットサイズの大きいものしか知らなかったのですが、小さいもので40×40(cm)のサイズくらいから電気カーペットは売られています。

created by Rinker
アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA)
¥3,515 (2024/04/20 01:25:49時点 Amazon調べ-詳細)

自分はできるだけ机下をカバーできるように、60×60(cm)を購入しました。

created by Rinker
アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA)
¥4,280 (2024/04/19 22:32:49時点 Amazon調べ-詳細)

使い始めてみると、ひとまわり小さいサイズでも十分な気がしています。

ちなみに、自分が買ったものの電気代は1時間約1円です。1日12時間毎日使って1か月360円です。安いですね。

スポンサーリンク

こたつ毛布のサイズはどのくらい?

電気カーペットの上部にこたつ空間を作るので、その空間の大きさは

  • 縦と横は電気カーペットの大きさ
  • 高さは机の天板下の高さ

と考えました。

具体的には、縦x横x高さ=60x60x67(cm)となりました。

これを展開するとだいたい200cmの正方形となるので、似たようなサイズの毛布であればすべてを覆えそうです(下画像参照)。

汚い下書き

近いサイズを探してみると、Amazonには1辺185cmの良さそうなものがありましたし、楽天には200cmのものがありました。

【 在庫限り 】 こたつ 毛布 マイクロファイバー 毛布 正方形 200×200cm こたつ中掛け毛布
スポンサーリンク

こたつ毛布の固定・設置方法について

次に考えたのは、どうやってこたつ毛布を固定・設置するか。

机に直接布団をくっつけるか、布団を固定できそうな道具を机につけるか…と考えはしましたが、これについては現状良さそうな方法が思いつきませんでした。

ですので、机の中にもう1つ机のようなものを置くことにしました。

がっつり机である必要もないのでメタルラックで作ってみることに。

アイリスオーヤマのものだと、天板となる棚板(61×61(cm))が3,280円。

ポールは高さが59.5cm、次のサイズは69.5cmとちょうど欲しい高さ(67cm)はありませんでした(価格は4本セットで1,580円(59.5cm))。

耐荷重〜250?(25mmポール)の通販│メタルラック│収納│インテリア・収納│アイリスプラザ│アイリスオーヤマ公式通販サイト
耐荷重〜250?(25mmポール)の購入ならアイリスオーヤマ公式通販サイト「アイリスプラザ」。お客様のライフスタイルに合わせた各種耐荷重〜250?(25mmポール)を多数ご紹介しております! 標準順1ページ目│3901

これらを揃えると案外高くなるので、安く済ませようと100均のメタルラックも調べました。

高さはポール長が60cm弱とちょうどよいものがありましたが、適切な広さの棚板がありませんでした。

どうしようかなーと悩んでいた時にふと、奥行は60cmいらないんじゃないかと思いました。

椅子に座った状態の足ってそんなに奥に伸ばさないですよね。

ということで、手持ちのPC置き用メタルラックを測ってみると奥行が30cm。まあいけるかも。

横幅は58cmと良い感じで、高さは60cmと理想より低いものの、足もギリギリ入りそうなのでお試しで使ってみます。

実際にメタルラックを置いて、こたつ毛布のかわりにタオルケットをかぶせたのがこちら。

仮こたつ

案外これだけでもこたつっぽくはなりました。こたつ毛布すら使って無いですし、手前に常に穴開いてますけどね。

てことで、実際に座って温かさを確かめてみます。

すると、こたつ外部よりは温かいものの、こたつの手前部分に大きな開放空間ができるのでそこまで温かくはなりません

これは、仮にこたつ毛布(↓画像オレンジ部分)が手前部分の開放空間を覆うくらい充分な大きさだったとしても同じです。どうしても、こたつの手前の面、足でいうとふくらはぎの部分(下画像青斜線部分)は塞げないですよね。

机こたつの弱点
画伯による説明図

そのせいで、足先は電気カーペットに接して温かいものの、ふくらはぎ部分は冷えます。

しかし、その開放空間を埋める適切な対策がうまいこと思いつきません。

ということは、そもそもこたつじゃない方が良いのでは…?

ブランケットを腰巻のようにする方法

そこで次に考えたのは、足を毛布でくるむ方法。

こうすると、ふくらはぎ部分に開放空間ができないので足全体を温めることができます。

欠点は、毛布をいちいち巻くのが手間なこと。

ということで、より楽にできる方法はないかと考えました。

思いついたのは、腰に巻くようなタイプのブランケットを使う方法。ぱっと見スカートのような見た目になるやつですね。

これなら席を立つ時もそのまま履いていればよいし、毛布よりも手間は減ります。

早速やってみるかと、近場のアベイルやスーパーキッドをまわりましたが、そういったタイプのブランケットは発見できず。

その後しまむらにて、ちょうどよいものを発見し購入しました。税込み1,089円(コメリにも同じようなものはあるらしい)。

早速試してみました。

足先に隙間があると冷たい空気が入ってくるので、とにかく隙間を埋めるようにブランケットを巻いて使用しています。

こうすることで、足先・ふくらはぎ共に温かく冷えは完璧になくなりました。

楽ですし、移動時にも腰から巻けば腰回りが温かいし、トイレも捲り上げればいける。これで良いと思います。

欠点は、足先まですっぽり覆うようにしようとすると、太ももあたりまでブランケットをずらさないといけないこと。

でも、当初の目的だった足先の冷えは改善されたのでOKです。太ももは冷たくないですしね。

結論

足先の冷えをなんとかしようと机下をこたつ化しようとしましたが、案外お金もかかり、どうしてもふくらはぎ部分が冷えることがわかりました。

よりお手軽で温まると実感できた方法は、

  • 机下用の小さ目の電気カーペットを買う
  • 腰巻やポンチョにもなるブランケットを買う
  • 足先まですっぽり覆うようにして隙間をなくす

でした。

これで、机に座っている時に足先・ふくらはぎ共に冷えることなく温かい状態で過ごすことができるようになりました。

机を離れる時も腰までずり上げて移動できますし、移動時も温かいので冷え対策としてお手軽で優秀だなと思います。

不満な点は、座っている時に太ももより上の部分を覆えないことですね。

現状、覆えなくてもそこまで寒さを感じていないのですが、気にはなるのでできればそこまで覆いたいところ。これはまた対策を考えてます。

カーペットとブランケットあわせて3,000円代~5,000円代でできると思いますので、是非お試しください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました