2020年の3月頭。
福岡にある西浦漁港で釣ってきたので、釣果やエサ・仕掛け・釣り場の情報等をまとめておきます
当日の状況
- 潮:小潮
- 時間:5時~11時
- 天気:晴れ
エサ&仕掛け
エサは、生餌は通常のアミ・イソメ・サビキ用の混ぜ物。
疑似餌はルアーやワーム、エギを使いました。
これらを使って、ウキサビキ・ブラクリ、アジング・イカ釣りを行いました。
釣果について
最終的には、アジが12匹、ものすごく小さいカサゴが一匹でした。
釣果からも分かる通り、ウキサビキ以外ではほぼほぼ釣れませんでした。
釣る場所について
西浦漁港は地図を見ると分かるように北側にある堤防と南側にある堤防とに分かれます。
そして、どちらの堤防も沖側にはテトラがあります。
北側の堤防
この日だけかもしれませんが、とにかく北側の堤防は釣れませんでした。
5時~7時でアタリが1つも無し。辛い。
南側の堤防
南側の堤防は釣れているようだったので、8時頃に移動。
ちょうど、堤防が折れ曲がった場所から先端までがアジが良く釣れる場所のようでした。
特に、先端から船がつけてある場所まではかなりの数がいるようで、絶え間なく釣れていました。
船から南の折れ曲がりまでは、群れが来たら釣れるという感じ。
写真で言うと、この写真に写る範囲ならほぼアジが釣れてて…
ここから南はほぼ釣れないみたいな感じ。
ということで、釣るなら南側堤防の突端がオススメです。
駐車場所について
当日釣っていた限りでは、北側は堤防対岸の船着き場の砂利。
南側は堤防根本近くの道路に邪魔にならないように駐車という感じでした。
その他
この港には漁協があるんですが、そこの建物に100円でわんさか氷が出てくる機械があるようです(利用せず)
また、南側堤防根本にはごみ箱が設置してありました。
この数日前?に唐泊でもいっぱい釣れていた様子。
おまけその1:アジのから揚げおいしい
アジは初めてから揚げにしました。
このくらいの大きさのアジだと、普段の3枚おろしだと食べないような腹骨・中骨までおいしく食べられて、かつ調理も結構簡単なので良い!
3枚おろしは腹骨を削がずそのままに。あとはから揚げ粉をつけていい感じに揚げたらOKです。
おまけその2:釣り日の日程が地獄
自分が熊本に住んでるので、福岡の釣りの時はいつも前乗り。
ってことで、前乗り含めた2日間の流れが以下。
1日目
13時頃 準備や風呂を済ませる
14時頃 家を出発、道中で釣りの道具を買う(移動買い物含めて3時間)
17時頃 ネカフェに到着。12時間パック。夕ご飯食べて早めに寝ようとするけどだいたい寝れないのでマンガを読む。寝るのは余裕で0時を周るw
2日目
4時頃 起床。準備出来次第友人を拾って釣り場へ。
5時~11時 釣り&下処理。全時間帯にわたって寒さと戦い、だいたい後半は疲れと睡魔と戦う。
~12時 友人を家まで送る。それが終わり次第自宅に帰る。
~15時 疲れと睡魔と戦いながら家に帰る。時々コンビニの駐車場で気絶する。
16時~ 帰り着いたらすぐに道具の整理と釣れた魚の保存。起きておきたいけどだいたいいつの間にか寝てる。
睡眠不足と釣りの疲れと移動の疲れで、だいたいは2日目の翌日(3日目)も使い物になりませんw
実質釣りに3日使ってるようなもんですねww
これに更に熱が入って釣り時間が長くなろうもんなら更なる地獄が待ってますwww
釣りの前日はきっちり寝て、長く釣りすぎないようにしようね!
コメント