以前盗難保険の比較をした結果、盗難保険はZuttoRideClubが一番!ということになりました。どんなバイクでも入れてコスパも良いですし。
ということで、今回はそのZuttoRideClubについてもう少し掘り下げてみたいと思います。
※画像は全て『ZuttoRideClub(ずっとライド クラブ)|バイク盗難保険・ロードサービス』より引用
ZuttoRideClubの基本説明
ZuttoRideClubとは
ZuttoRideClubは『JBR Motorcycle株式会社』が運営するロードサービス・盗難保険のバイク会員制度です。
このJBRMotorcycleは、ホンダやヤマハ、スズキなどの国内メーカーや、アプリリアなどの海外メーカーに対してOEM(他社ブランドの製品を製造すること)を行っている会社です。つまり、ホンダやヤマハなどの盗難保険はJBRが運営しているようなもの。
充分に信頼できる会社のようですね。
保険内容
ZuttoRideClubの保険は『バイクライフ充実パック』、『ロードサービスプラン』、『盗難保険プラン』の3つから成り立っています。
このうち、『バイクライフ充実パック』は必ず加入することになるので、これに『ロードサービスプラン』・『盗難保険プラン』のいずれか、またはどちらとも(『フルサポートプラン』)を付ける形になります。
『バイクライフ充実パック』は、レジャー・宿泊施設割引やイベント優待、バイク雑誌プレゼント、陸送割引、入院お見舞金などバイクライフをサポートしてくれる内容が揃ったパックです。年会費は1200円です。
『ロードサービスプラン』は24時間対応で、現場の応急対応、カギ開け、ガス欠、バッテリー上がりなどロードサービスとして必要不可欠な部分をサポートしており、尚且つレッカーサービスを受けることができます。
レッカーサービスの無料距離に応じて年会費は変化し、無料距離が50kmで5,900円、100kmで7,900円、無制限で9,900円です。
『盗難保険プラン』は以前の記事でも紹介しましたが、バイクによって盗難最大300万円まで、パーツ盗難最大20万円まで、カギ穴いたずらを最大5万円まで補償してくれます。
年会費はバイクによって様々ですが、例えば国産50ccのスクーターの場合は6,900円、国産250ccのスクーターの場合は18,700円、僕が持っているCB250Fでは15,600円でした。
上の例にないバイクをお持ちの方でも、メーカーや排気量、車種などを選択していくだけで簡単に自分のバイクの場合の年会費が分かります。
下のリンクから簡単に見積もりを行えます。
他社の盗難保険との比較についてはこちらの記事を参考にされて下さい。
ロードサービスがついてもZuttoRideClubはお得なのか?
以前の記事で比較した際は盗難保険のみのプランで、その時はZuttoRideClubが一番お得でした。
ですが、上でも説明したようにZuttoRideClubは盗難保険にロードサービスを付けることもできます。
果たして、ロードサービスが付いたプランでもZuttoRideClubのほうがお得なのか?、様々な条件で比較してみました。
Yamahaと比較
まずは、ロードサービスやパーツ盗難等の内容が似通ったYamahaの盗難保険と比較してみます。
各保険の料金は、『CB250F ABS 2015年式』で加入できたとして、査定額42万円(メーカー希望小売価格税込約51万円、税抜約48万円)で計算。
ロードサービスの牽引無料距離が50km、無制限で比較してみると下のようになりました。
牽引50km | 牽引無制限 | |
Yamaha | 21,900 | 24,200 |
ZuttoRideClub | 20,300 | 24,300 |
50kmの場合はZuttoRideClubが1,600円安く、無制限の場合はYamahaのほうが100円安いという結果に。
Yamaha乗りの方で、ロードサービスを無制限に付けたいという人はYamahaの盗難保険。それ以外の方はZuttoRideClubの盗難保険で良さそうです。
JAFと比較
ロードサービスで名高いJAFとも比較してみました。
こちらもロードサービスの内容は同じようなもの。JAFは年会費2000円で15km無料、ZuttoRideClubは5,900円で50km無料です。
牽引距離が違うので、1kmあたりの料金で見ると、JAFは133.3円、ZuttoRideClubは11.8円なので、単純に考えるとZuttoRideClubのほうがお得と言えるでしょう。
ただしJAFは『人にかかる保険』なのでバイクだけでなく車も無料ロードサービスの対象です。また、提携している自動車保険(あいおい、東京海上、三井住友などなど)に加入しているとレッカー代金が15万円分まで無料になったり他にも色々と特典があるので、一概に「ZuttoRideClubのほうがお得!」とはいえません。
JAFについて詳しくは下の記事を。
[事故・故障の前に]JAFのロードサービスに入ろう![バイクもOK]
ただしいくら特典を活用してもレッカー距離無制限にはならないため、どうしても無制限にしたい方はZuttoRideClubのほうがお得ですね。
まとめ
- ZuttoRideClubはホンダやヤマハなど有名メーカーのOEMを行っており、信頼性は抜群
- 『バイクライフ充実プラン』、『ロードサービスプラン』、『盗難保険プラン』の3つを組み合わせる。『バイクライフ充実プラン』は必ず加入
- 『盗難保険プラン(+バイクライフ充実プラン)』は各社の盗難保険と比べてトップクラスのコスパ
- 『ロードサービスプラン』は特に無制限プランがコスパ良しでおすすめ(Yamaha乗りでレッカー無制限にしたい!という方を除く)
以前の盗難保険比較の記事の内容も踏まえると、盗難保険単体では断然ZuttoRideClubがおすすめ。更にZuttoRideClubのロードサービスもコスパが良くおすすめという結果になりました。
特に、「長距離のツーリングに備えてロードサービスを無制限付けたい!」という方には断然ZuttoRideClubのロードサービスがおすすめです。
盗難に備えて盗難保険に入っておきたい方、充実したロードサービスを探している方は是非一度下のリンクから見積もりしてみてください!
コメント