バイクで高速に乗る際どこで一番気を使いますか?
私は高速に入るとき・出るときに一番気を使います。
高速に入る際に背後の車両のプレッシャーを感じながら通行券を受け取り、出る際にまたまたプレッシャーを感じながらお金を払う。このプレッシャーを取っ払うのがETCなのですが、あまり高速を利用せず、更にニートの私にとっては設置費用が高いETCの元をとれる気がしないし、何より費用が払えない…。
ということで今回はETCを利用しない場合のオススメの高速への入り方/出方/支払方法を具体的にお教えします!
あわせてこれらの記事もどうぞ!
高速道路でのETCの割引についてまとめてみた[マイレージ?]
photo credit: tollgate via photopin (license)
はじめに
料金の支払方法
高速道路での支払方法は主に以下の2つ。
- ETCカード+ETC車載器を使い料金を払う方法
- 通行券をもらい、料金所にて料金を払う方法
なんといっても1番の方法が楽です。お金に余裕のある方は是非こちらを(どのくらいの利用頻度でお得になるかは別記事にて)。
今回説明するのは2番の方法です。
準備するもの
- ウェストポーチやタンクバッグ等
- ETCカード/クレジットカード
ウェストポーチやタンクバッグ等
通行券やカード類を収納するために必要です。タンクバッグも買いましたが、入れやすく出しやすければいいので、自分はリュックのサイドポケットや、ジャケットのポケットで代用しています。
ETCカード/クレジットカード
ETC車載器は使いませんが、ETCカード/クレジットカードは使います。理由は以下で説明します。
支払の流れ
出発前
ウェストポーチにETCカード/クレジットカードをいれておきます。また、1速にギアを入れた状態でのエンジンの停止/始動に慣れていない方は練習しておきましょう。
高速への入り方
まずは入り口の料金所を通ることになります。
このとき各レーンの上部看板に「一般」、「ETC / 一般」、「ETC」と書かれていると思います。今回は「一般」と書かれているレーンを通り、通行券を受け取りましょう。
「ETC / 一般」レーンも通ることができますが、「一般」レーンを通ったほうが後続の車にそこまで気を使う必要もないので楽です。このとき、通りたいレーンに設置されている信号が青かどうかも確認しましょう。赤の場合は通行できません。
レーンの右手にある自動発券機の真横にバイクをとめます。このとき、バイクは1速の状態でエンジンを切っておきましょう(キルスイッチをOFFにするか、キーをOFFに回す)。また、右足を縁石の上にのせます。こうすることでバイクが前後左右に動かず安定します。この止まり方は出口の料金所でも行います。通行券を受け取ったら、ウェストポーチの中にしっかりと収納して、出発します。
高速からの出方と支払方法
出口の料金所を通ります。この時、レーンを選ぶ優先順位は「有人レーン(一般/ETC)>一般レーン>一般/ETCレーン」です。有人レーンの場合が一番楽です。ここでは有人レーンの場合と、一般レーンの場合について説明します。
有人のレーンの場合
料金所のおじさんに通行券とETCカード/クレジットカードを渡しましょう。
後はおじさんが精算してくれます。精算後、ETCカード/クレジットカードを受け取りおじさんにお礼を言って高速から出ましょう。
一般レーンの場合
料金精算機で精算します。
「通行券 ticket」と書かれた所に通行券を入れた後、「ETCカード クレジットカード card」と書かれた所にカードを入れます。精算後はカードを受け取り、高速から出ましょう。
補足
料金はETC割引料金?通常料金?
ETC割引料金はETC車載器をつけていないと適用されません。そのため、支払料金は通常料金です。
高速道路でのETCの割引についてまとめてみた[マイレージ?]
ETCカード/クレジットカードを持ってない!
カードを持っていない場合は、現金で支払います。
この時は、出発前または途中のSA, PAであらかじめ通行料金を調べて用意しておきましょう。ただしこの方法だと、料金を調べたり料金所出口で手袋をはずしたりといった必要がでてくるので面倒です。あまりオススメしません。
クレジットカードはどのブランドが使える?
下記のブランドのクレジットカードが使えるようです。
- JCB
- NICOS
- AMERICAN
- EXPRESS
- Diners
- VISA
- MasterCard
ETCカードとクレジットカードどっちがいい?
ETCカードは高速料金支払限定のクレジットカードのようなものなので、紛失時の場合を考えると悪用されにくいETCカードを利用したほうがよいと思います。
ただし、今ではSA, PAでもクレジットカードが利用できるので、利便性はクレジットカードが高いです。クレジットカード利用のポイントも付きますしね。
また、以前はクレジットカードが利用できない料金所もあったようです。しかし平成25年7月1日現在、クレジットカードはすべての高速道路で利用できます。
これらから考えると、安全性をとるならETCカード。利便性をとるならクレジットカード。となりそうです。
まとめ
バイクでの高速の入り方/出方/料金支払について簡単にまとめると
- ウェストポーチ等にETCカード/クレジットカードを入れておく
- 入り口料金所の一般レーンで通行券を受け取り、収納する
- 出口料金所の有人/一般レーンにて通行券とETCカード/クレジットカードで精算
となります。この方法は、現金支払に比べて
- 通行料金を調べ用意しておく
- 出口料金所で手袋を外し現金を扱う
といった手間がなくなります。そのため、乗りたい時に高速に乗れ、料金所で焦る必要もなくなります。是非お試しください。
参考にしたサイト
今回これらのページを参考にさせていただきました。
“よくあるご質問-通行料金|NEXCO西日本”, <http://www.w-nexco.co.jp/faq/01/>(参照2015-8-18).
“トクトクETC。ETC割引をご利用いただく際のご注意”, <http://www.tokutoku-etc.jp/etc_full/waribiki-attention.html>(参照2015-8-18).
コメント