社会復帰

お金

ネット上で自動車税のクレジットカード納付をやってみようとした話。そのメリット・デメリットについて[熊本、その他]

5月に毎年訪れる憂うつな出来事として、『自動車税の納付』があります。 通常は銀行やコンビニでの振り込みですが、封筒の中に「クレジットカード(以下クレカ)で納付できるよ!」と書いてある書類があり、気になったのでその詳細を調べてみました。 自動...
お金

[ニート・無職・新卒でお金がないなら]奨学金の返還猶予・減額返還しよう![2020年版,封筒・事情の書き方・利息・証明書・実際の流れなど・・・]

いまや、大学等に通う学生の内38%(2.6人に1人)が借りているというJASSO(日本学生支援機構)の奨学金。 僕も大学に在学した4年間、奨学金を利用させてもらいました。 が、この奨学金というのは簡単に言ってしまえば「条件ゆるゆるの『借金』...
暮らし

[ニートになったら]国民年金の免除・納付猶予申請をしよう[内容~実際の流れ]

大学や大学院を卒業して定職についた人にも、退学してニートになった人にも、平等に訪れる素晴らしい義務がある。そう、今まで学生納付特例という制度に身を隠していた「国民年金(以下年金)」だ。 定職についた人は払えるだろう。厚生年金だって払うだろう...
暮らし

[20代男]披露宴・2次会に招待された時の準備や服装、持ち物など[特にこだわらない人向け]

先日、『披露宴の招待』&『2次会からの招待』を初めて経験しました。 ちなみに招待してくれたのは20代の新郎新婦、そしてこっちは20代男。 その際なんやかんや調べて迷いつつ出席し、結果分かったことが色々とあったんでそれについてまとめときます。...
ライフハック

郵便局での書類の郵送方法やお年玉年賀はがきの交換方法!

今回、バイト関係で書類を郵送しないといけないことになりました。恥ずかしながら、今まで生きてきた中で書類を郵送するという経験がほぼありません(大学入学時の願書提出くらい?)。どんな封筒でおくればいいの?宛名の書き方は?郵便局行けばいいのか?な...
お金

[交通量調査?]旅行速度調査をやってきた[渋滞長調査?]

先日、『旅行速度調査』をやってきました。『旅行速度調査』と初めて聞いて、きちんと調査の内容を答えられる人は少ないと思います。どこかに旅行に行くような調査ではないのであしからず。というわけで、今回は旅行速度調査について説明します。photo ...
暮らし

国勢調査とは?その概要やインターネット回答について

先日、調査員と名乗る方が来てこのような封筒を渡されました。何かと思って見てみると、国勢調査のインターネット回答の利用案内でした。この国勢調査は5年に1度行われているらしく今回で20回目のようです。つまり、今まで生きてきた中で何度か調査が行わ...
日記・雑記

高校生すら結成した労働組合とは?簡単にまとめてみた。

先日新聞を見てみると、『高校生が全国で始めて労働組合を結成した。』という記事がありました。 東京新聞:高校生が労組結成 ブラックバイトに対抗 「助ける側に」「声上げる」:社会(TOKYO Web) 「ブラックバイトに対抗したい。」ということ...
お金

[必見!!]交通量調査で気をつけたい7つのポイント[探す、準備する、調査する]

巷で人気の交通量調査。私も実際に何度も調査を経験しましたが、その中で「こうしておけばよかった…。」「やっておいてよかった!」というポイントがいくつかでてきました。 そこで今回は交通量調査をする上で気をつけたいポイントについて、『交通量調査を...
お金

学生ニートが交通量調査のバイトをした話

忘れもしない。あれはまだ私が学生ニートだったころ。 研究で心も体も衰弱しきった私だったが、少しずつ何かできることをしようという意思が芽生えていた。とりあえずバイトをしようと思いたち、とにかく楽なバイトはないかと探していた。そこで見つけたのが...
タイトルとURLをコピーしました