キャンプツーリング(キャンプ)

キャンプツーリング(キャンプ)

険しく雄大な景色に珍しい?豪華?な食事!洞爺湖~積丹~小樽を走る北海道最終日![北海道14日目_2018]

北海道ツーリング14日目!北海道を走る最終日!(初日はこちら、13日目はこちら)洞爺湖から、フェリーが出航する小樽を目指してゆっくりと走っていきます。本日の概要↓夜明け前の湖の景色最高!隣のテントの方から色々もらう日が昇る前に起きたので、散...
キャンプツーリング(キャンプ)

台風がくる+でも連泊できない=暴風雨の中をバイクで走る?[北海道15日目_2018]

北海道ツーリング15日目!(初日はこちら、14日目はこちら)といいつつすでに北海道を離れ、ほぼフェリーの上な一日です。本日の概要↓暴風雨の中、バイクを走らせるの・・・?この日は午前0時過ぎにフェリーに乗って、20時過ぎまではフェリーの上。な...
キャンプツーリング(キャンプ)

台風上陸大接近!『ハードな陸路 or 楽ちんフェリー』果たしてどっち?[北海道16日目_2018]

北海道ツーリング16日目(初日はこちら、15日目はこちら)。この日は台風(21号)がもろに直撃!ということでホテルで1日待機です。本日の概要↓無料朝食が一泊4000円のクオリティじゃない!どうせすることもないので、ゆっくり起きて無料の朝食を...
キャンプツーリング(キャンプ)

舞鶴~熊本へ、700km弱の距離をただひたすらに走る!北海道ツーリング最終日!![北海道17日目_2018]

北海道ツーリング17日目!(初日はこちら、16日目はこちら)最終日は700km弱をひたすら走って帰ります!本日の概要↓日本昔話を感じつつ下道で鳥取砂丘へできるだけ早起きしようと思ったものの、結局9時ごろにホテルを出発。まずは鳥取砂丘へ下道で...
キャンプツーリング(キャンプ)

ソロで温める調理が多い人にオススメ!PRIMUSの『イージークック・ソロセットS』をインプレ・レビュー[P-CK-K102]

2018年に始めたキャンプツーリング以来使っているPRIMUSの『イージークック・ソロセットS』。使い始めてだいぶたったのでインプレ・レビューしておこうと思います。商品概要PRIMUS(プリムス)から販売されているソロ用のクッカーセットです...
キャンプツーリング(キャンプ)

インナーシュラフを寝袋代わりに夏場の室内で断熱マットと組み合わせて使ってみた結果

夏場に夜勤で仮眠するにあたって「さすがに夏にダウンの寝袋は暑いわな」ということでなんか良い感じに使えそうな寝袋を探していた所、『インナーシュラフ』というものがあるのを知りました。もともとは『寝袋の中や外につかってシュラフをできるだけ清潔に保...
キャンプツーリング(キャンプ)

[おすすめ]カッコよく機能性も必要十分なバイク用サイドバッグをインプレ・レビュー![TANAX]

キャンプツーリング時の荷物容量を増やすために、サイドバッグを買いました!南九州・四国・北海道とおよそ1か月・6,000km走った時に使ってきたのでその経験からインプレ・レビューしていきます!商品概要TANAXから販売されているツアーシェルケ...
キャンプツーリング(キャンプ)

色々な場所につけて、暗い場所でも手ぶらで作業ができる!『充電式LEDライト』をインプレ・レビュー!

夜間の釣りや散歩の時、手元や周辺を明るく照らす…というのはみなさんやっていると思います。ただ、通常のライトは『持つ』必要があるのでかならず片手が塞がりますし、ヘッドライトも電池等の重みでずれてきたり、電池の残量が少ないと光量が減ってあまり明...
キャンプツーリング(キャンプ)

夏でも快適で寝心地も良く、使いやすさもばっちり!値段もお手頃でおすすめの『キャプテンスタッグ インフレーターマット』

私事ですが、この時期になると自宅外の室内で寝る事が多くなります。となるともちろん寝具が必要になるので持ち運ぶんですが、布団はさすがにかさばるので持っていけない。となると携帯性の良いキャンプ用のマット…ってことでキャンツー用に買った『サーマレ...
キャンプツーリング(キャンプ)

[montbell]ガレナパックをインプレ・レビュー[バイク・タウンユース]

以前ストームクルーザーを買って以来、モンベルさんの虜になってしまった僕ですが、「バイクに乗ったり、旅する時に荷物を入れるザックが欲しい。」ということで、それもモンベルさんで買う事に。日常生活やバイク乗車時、登山でも使いたい…。そんな願望を全...
キャンプツーリング(キャンプ)

バイクでも使える!高性能レインウェアの『ストームクルーザー』をインプレ・レビュー[mont-bell]

みなさん雨の日にはどのようにして雨に濡れないようにしますか?多くの人は傘を使うでしょうが、何か作業をしたり、自転車やバイクを運転したりするときには傘をさしていられませんよね。そんな時に活躍する雨合羽ですが、暑い日や、少し動いたりした時に汗が...
キャンプツーリング(キャンプ)

[レビュー]おすすめ!キャンプ用マット サーマレスト リッジレスト クラシック R[インプレ]

最近、キャンプツーリングに向けて着々と物を揃えていっています。キャプテンスタッグ リベロツーリングテント M-3119キャンプにおける3種の神器、『テント』・『マット』・『寝袋』のうちの『テント』を買ったので、次は『マット』を買うべく色々と...
キャンプツーリング(キャンプ)

[GEARBEST]コスパ良し!Elephoneの4Kアクションカメラについてインプレ・レビュー!

色々と商品レビューをしてきましたが、ついに海外の通販会社から商品レビューのお声がかかりました。その会社の名は『GEARBEST』。正直、存在自体全く知りませんでしたが、調べてみるとまともな会社のようで一安心です。ということで、今回はその『G...
キャンプツーリング(キャンプ)

[バイク]キャンプツーリングまとめ~準備から実践まで~[道具(テント・マット)、荷物など]

バイクでの日本一周に向けて、キャンプツーリングの準備をいろいろとしてきました。そして、ついに先日初めてのキャンプツーリングができたので、「道具類の準備~始めてのキャンプツーリング」までをまとめてみました。これさえ読めば、後は準備して出発する...
キャンプツーリング(キャンプ)

[熊本県玉名市]小岱山ふるさと自然公園ビジターセンター丸山キャンプ場

初キャンプツーリングで行ったキャンプ場。5月中旬に訪問。一番の思い出は顔にたかってくる虫。キャンプ場の基本情報や、様子・アクセス・周辺情報・泊まってみての感想などを紹介します。基本情報住所:熊本県玉名市小袋地1512-62料金:無料営業期間...
キャンプツーリング(キャンプ)

[虫がいっぱい]初!キャンプツーリング!![楽しいな(キレ気味)]

思い起こせば、去年の5月にバイクの免許を取ったのに始まり、これまでキャンプツーリングに向けて様々な準備をしてきました。テントにマット、シートバッグにタンクバッグ、スマートフォンホルダーなどなど…。準備もしっかり整い、気温も上がってきたので、...
キャンプツーリング(キャンプ)

[暫定]コード・ベルトを用いたバイクへの荷物の積載/固定方法[CB250F&タフザック]

キャンプツーリングの時にどうしても避けて通れない『荷物の積載』。「いつ荷物が落ちるか。」とヒヤヒヤしてしまいますが、色々試してみた結果、荷物がずれず、ゆるまず、走れるようになりました。今回は、その荷物の積載方法・考え方を紹介します。バイクは...
キャンプツーリング(キャンプ)

[バイク積載・荷物]『タナックス スマートタンクバッグL MFK-178』をインプレ・レビュー[ツーリング]

キャンプツーリングに向けて色々(テント、マットなどなど…)購入してきましたが、また新たなものを購入しました!今回購入したものは、前回購入した防水バッグと合わせて積載の要となってくれる『タンクバッグ』です!バイクのタンク部分に付ける物ですね!...
キャンプツーリング(キャンプ)

[レビュー]キャプテンスタッグ リベロツーリングテント M-3119[インプレ]

キャンプツーリングをしたいしたいと思っていますが、キャンプするにはテントがないことには始まりません。テント選びをあれやこれやと考えて、やっと購入した『キャプテンスタッグ リベロツーリング テント M-3119 』。とりあえず、現時点でのレビ...
キャンプツーリング(キャンプ)

[防水バッグ/ザック]おすすめ!『タナックス タフザック60 MFK-051』レビュー・インプレ[シートバッグ]

以前の記事で、メインの積載方法を防水バッグにすることに決め、更に『タナックスのタフザック60 MFK-051』を購入することにしました。キャンプツーリングにおけるメインの積載方法についてバイク用防水バッグまとめ早速Amazonで購入し商品が...
タイトルとURLをコピーしました