[5か月目]aim練習(BOT撃ち)してスコアはどのように伸びるのか?平均KPM100を目指した結果は?

ゲーム

本ページはアフィリエイト広告を利用しています

以前書いた記事『対人FPSから離れていた人間が、3か月aim練習(BOT撃ち)してスコアはどのように伸びるのか?CSGOでやってみた』。

この記事を書き終えた後、「もう少しaimに安定性がないとMMやカジュアルが面白くないな」と感じたので

  • 90°100killチャレンジで、最初の3回の平均がKPM100を越えたらカジュアルや対戦を再開する

という目標をもってbotを使ったaim練習を約1か月続けました。

今回その目標を達成できたのでそこまでの経緯と、その状態でカジュアル等まわしてみての感想をまとめておこうと思います。

その後の結果についてはこちら↓↓

[6か月目]ウォームアップの効果とマウス変更によるKPMの変化[BOT撃ち]

約7か月・プレイ時間300時間をかけてKPM120を達成して分かったこと[CSGO, aimbotz]

スポンサーリンク

検証環境・条件

  • ゲームタイトル:CSGO
  • 使用マップ:Aim_Botz – Training
  • マップ条件など:90° 100kill×3、弾痕なし、AK
  • 検証期間:約1か月(34日間)

ゲームを始めた直後、上記の条件で

  • 正面壁の中央に乗り、しゃがんだ状態で100kill×3

を行い、3回平均のKPMとSPKをまとめました(3回平均にしたのは、1回だけだと結果のブレが大きく成長度合いがわかりにくいため)。

※これ以外に、平均して1日数百体同じ条件でbot撃ってます

※プレイ環境や気を付けていることについてはこちらの記事へ

スポンサーリンク

検証結果

平均KPMの変化

  • 好不調の波はあるが、全体的にはKPMが向上した(最初の10日間平均=93.03→最後の10日間平均=97.52)
  • 27日目で100KPMを越えた(この日の平均KPM=103.27)

平均SPKの変化

  • 好不調の波があり、明確なSPKの向上は見られなかった(最初の10日間平均=1.15→最後の10日間平均=1.18)

検証する中で感じたこと

  • 自分ではaim力が上がった感覚はあまりなかったが、以前と同じ条件(250kill)でやると安定してKPM90↑は出たので上がってはいるらしい
  • 検証最初の10日間ほどは検証以外はまったくBOTを撃っておらず、aim力の向上が感じられなかった。そのため、以降は+1000体以上を撃つようにした
  • 1000体以上撃つようになってから、前日のaim力をある程度受け継いだ状態で撃てている感覚はあった(実際に成績も安定した)
  • 個人的に、500体以上は撃たないとaimを一番良い状態にはもっていけなかった。ウォームアップでは500体以上は撃ちたい
  • 20日目以降、ごくまれにKPM110越えが出るようになった

KPM100越えしてカジュアルをやって分かったこと

  • 正直なところ、KPMが10弱上がっても明確に成績が上がるわけではない。「撃ち合いの勝率は上がったかな?」という程度
  • やはり投げものや勝負するタイミング、全体的な動きを勉強したほうが手っ取り早くキルはとれる
  • そのため、「基本的には立ち回り全般の勉強をして、aimはゆっくり上がっていけば良いや。」くらいの感覚が精神的に楽
  • 立ち回りを最大限に活かすなら、KPMを上げるよりもSPK、つまり正確性をもっと上げていったほうがよい。確実に勝てる時に外したら話にならない
  • 一か月近く対人戦をしていないと、対人慣れしていないのでむしろ最初の方は以前より成績が悪かった
スポンサーリンク

まとめ

少しKPMが上がったくらいでは、スコアの向上は明確に感じられない

ぶっちゃけていうと、「確かにKPMは上がった(aim力は上がった)けど明確にカジュアル等で良い結果が出るレベルじゃなかった」でした。

やっぱりaimは基礎練習ですね。楽器でいうところのロングトーン、野球でいうところの素振りみたいな。

スコアアップを考えるなら、撃ち合いに至るまでの動きや考え方を優先的に鍛えた方が良いです。

aimは正確性のほうが大事

それと、aimは速さより正確性ですね。今回の結果で身に沁みました。

まず弾が当たらないと意味ないですし、CSGOは基本頭一発なので相手よりaimが遅くても先に頭を撃てば倒せますし。

そもそも読みあいのゲームなので読み合いに勝って確実に相手を倒せるほうが大切ですもんね(カジュアルじゃあんまり意味ないきもしますけど)。

実際、今現在は正確性を最重視したaimをやってますけど明らかにその方が成績良いです。

CSGOの元となった1.6やってた時も、最終的に「これだけの時間があれば絶対に頭に入れる自信がある」っていうaimにしたら成績安定していたので、これからは正確性を最重視してaimを鍛えていこうと思います。

思ったよりもaimの伸びは遅い

このaim力アップの企画、6月頭から始めたので今の時点で丸5か月くらいはほぼ毎日BOT撃ってます(9月末頃から2週間ほど空白期間ありますが)。

これだけ継続して撃てばaim力はもっと手早く伸びるかと思ったんですけど、思ったよりも伸びが遅いですね。

例えば、100killチャレンジだと8月24日に初KPM100越え記念のSS撮っていて、その2か月後の10月下旬にKPM110越え記念のSS撮ってるんでだいたい2か月間でKPM100→110で10くらいのアップですかね?

一番最初のKPM70とか80から比べたら素晴らしい伸びなんですがw

自分と同じように「毎日ほどほどにプレイしつつaim力あげたい」って方はあまり焦らずに毎日BOTを撃ってaim鍛えましょう。

※ちなみに、6月からのCSGO自体のプレイ時間は150時間くらいだと思います。トータルで296時間ですけど、残りの150時間は数年前にやってたぶんです。

今後の目標など

正確性を重視したいので、基本的にSPKを1.05未満(105発未満で100kill)に抑えた状態でaimの1つ1つの動作を自動化していけたらと思います。

その自動化の結果aimが強く(速く)なるのが理想だと思うので、KPMについては目標を設定しないことにしました。

年内にはKPM100を当たり前に越えられるくらいになればいいかな(願望)。

それと、botを数千体撃っていると最初のaimとある程度撃ってからのaimが明らかに違うので、その比較(ウォームアップの効果)も行いたいと思います

ということで、今後の目標や具体的に行う事としては

  • SPKを1.05未満に必ず抑えた状態でaimの1つ1つの動作を自動化させる(その結果KPMが上がれば理想)
  • 『300体撃って計測→1000体撃つ→300体撃って計測』することで、ウォームアップの効果を調べる

になります。

これらの結果は年末にでも書こうと思います!!

その後の結果についてはこちら↓↓

[6か月目]ウォームアップの効果とマウス変更によるKPMの変化[BOT撃ち]

約7か月・プレイ時間300時間をかけてKPM120を達成して分かったこと[CSGO, aimbotz]

コメント

タイトルとURLをコピーしました